「子供部屋」ならともかく、「ワンちゃんルーム」。
そんな一軒家を建てる施主は、可笑しいのでしょうか?
電気スイッチの「ワンちゃんルーム」を見るたび。
打合せ段階から感じていた”薄っすら悪意”、思い出します。

こっちは楽しんでいるんだから、ほっときなさい!
それ用の床材を割高で買っているのは、他ならぬ施主ですよ!
思い出したばかりですが。
”薄っすら悪意”は頭から消去しましょう。

組み立て家具を並べた結果、隙間なくピタリと収まる。
そんな奇跡を前にして。
やっぱり楽しい!
”かの憧れ”を実現するぞ!!

という訳で、電子ピアノがお目見え。
楽譜を読んで、右手、左手、そして両手。
あの頃を彷彿とさせる、憧れのYAMAHAです!!
「ワンちゃん」はどこ行った?
と突っ込まれそうですが。。。
家への価値観はそれぞれ。
「子供部屋」であれ、「ワンちゃんルーム」であれ。
各自”満足なオンリーワン”ならいいじゃない?
もちろんここも、(ワンちゃんがいる)
”満足なオンリーワン”に仕上げますよ!!
コメント