ブログ 本日より、玄太ギャラリー! 梅雨入り前から、梅雨明け前の今日まで。連日の30℃越えで、すでに真夏?の信州松本。窓から眺める西日は、真夏のピンクに近づいています。「今年の酷暑を乗り越えれば一安心」、そう業者さんに言われた植栽たち。水やりのタイミング、剪定のタイミング。。... 2025.07.02 ブログ
ブログ 相棒・玄太との生活ルール 新居に引越し、玄太を相棒に迎え、初めての入梅となりました。定着しつつあった散歩は、おそらく途絶えがちになるでしょう。。。【クーポン利用で500円OFF】TICKLESS PET ノミ・ダニ対策首輪 チックレス ペット用 ガード ノミ ダニ ... 2025.06.11 ブログ
ブログ ついに、散歩デビュー! 玄太を相棒に迎え入れて、3週間が過ぎました。全てが新鮮で、全てが不慣れで。玄太にとっても、怒涛の3週間。(ホント、よく頑張った!)cocomall 日本授権店 TRUE LOVE専門販売店 犬 犬用リード 小型、中型、大型犬用リード 訓練リ... 2025.06.03 ブログ
ブログ “Thank You Life”スタート! 2024年5月13日、ついに新しい相棒を迎えたのです。2代目犬は、初代犬のプッチ同様。愛犬というより、「相棒」と呼ぶに相応しい。そんな存在感に惹かれました。2024年9月14日生まれ。現時点で生後8ヶ月、赤毛の柴犬オス。その名も”玄太(9.... 2025.05.16 ブログ
ブログ (こだわりの)窓からの眺め そもそも、「平屋建て」で十分な身(愛犬を迎えない限り、独り身ですからね)。それでも、2階建てにこだわりました。この"窓からの眺め"を、365日楽しめると信じて。電線の位置まで想像できず、どの窓にも映り込んできますが。。。手前の田川と土手通り... 2025.05.02 ブログ
ブログ 窓からの眺め 当たり前のようで、有難いもの。我が家の”窓からの眺め”もその一つなんだなあ、と気づかされました。特別な車窓、あるいは窓景を満喫。そんな方も多くいるだろう、GW時期中です。我が家の眺めも、あれこれ記しておきましょう。一日の始まりは、和室に差し... 2025.04.30 ブログ
ブログ 当たり前のようにあるって (タイトルとは無縁ですが)経過報告をひとつ。愛犬のお迎えが、延び延びになっています。おなかの虫が、なかなか悪さを止めないんだそう。。。「ならば」と一念発起。お忙しいなか日程を合わせてもらい、今年2度目となる南房総へ行ってきました!参拝観光か... 2025.04.16 ブログ
ブログ ”Thank you so much”と言えるよう 春分の日を過ぎ、いよいよ陽気も春モード。日中の室温計は15℃前後。大きな窓への日差しは、春そのものです。その窓の先には植栽たち。3月を待って、最後の外構工事が行われました。工事終了から1週間、2回も湿った雪が降り。その絡みつく重みに枝をしな... 2025.03.21 ブログ
ブログ 新居引っ越しのダンドリ⑤~ワンちゃんルーム~ 「子供部屋」ならともかく、「ワンちゃんルーム」。そんな一軒家を建てる施主は、可笑しいのでしょうか?電気スイッチの「ワンちゃんルーム」を見るたび。打合せ段階から感じていた”薄っすら悪意”、思い出します。こっちは楽しんでいるんだから、ほっときな... 2025.03.08 ブログ
ブログ 新居引っ越しのダンドリ④~荷物の引っ越し~ これまでも触れてきましたが。仮住まいのアパート、レンタル中のコンテナルーム。退居・解約まで、(新居の引渡から)1ヶ月の猶予期間を設けていました。”最初からカンペキ、なんてあり得ない”生来の大雑把な性格が幸いしたのでしょうか?荷物の引っ越しが... 2025.02.27 ブログ